371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 総務委員会 本文 2022-10-06

本市においても今、委員から御指摘があった歳出改革という意味では大変重要な取組ということで認識しておりまして、基本的な行財政改革推進大綱を定めておりますので、それに基づく取組本市も着実に実施することを掲げて、毎年度予算編成方針でも必ずしっかり効果額予算に反映するということで、取組を位置づけております。

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

2019年 6月には、初の国家戦略として認知症施策推進大綱が公表されたほか、議員立法による認知症基本法が国会に提出されました。間もなく高齢化率30%に迫る日本では、認知症はこれまで以上に重要な政策課題として認識が高まっています。  そうした認識は、日本のみならず、国際社会でも広く共有されています。日本では、近年地方自治体が認知症に関する条例を制定する動きが起きています。

静岡市議会 2021-11-03 令和3年11月定例会(第3日目) 本文

平成27年3月に策定されました第3次静岡行財政改革推進大綱を見ましたら、民間活力活用については、これまで民間活力活用として取り組んできた指定管理者制度外郭団体活用について、その内容と効果を検証し、市民生活にとってより効果的なものへと見直すことが重要と述べております。  質問です。

裾野市議会 2021-03-17 03月17日-一般質問-05号

これは今進められている、今回から始められるものではなくて、これまでもされていることですけれども、認知症施策推進関係閣僚会議令和元年6月に行われ、そこで取りまとめられた認知症施策推進大綱を基に進められるものだと思っています。基本的な考え方として、認知症は誰もがなり得るものであり、家族や身近な人が認知症になることなどを含め、多くの人にとって身近なものとなっている。

富士宮市議会 2021-03-15 03月15日-07号

認知症施策に関しましては、令和元年6月に国から認知症施策推進大綱が示されております。この大綱における考え方は、認知症は誰でもなり得るものであり、予防とは認知症になるのを遅らせる、認知症になっても進行を緩やかにするという意味であると記されており、本市でもこの大綱を踏まえて認知症施策推進しております。 

静岡市議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

今後の財源不足に対応すべく、第3次静岡行財政改革推進大綱に基づく事務事業の見直しや民間活力活用コスト縮減、さらに収納率の向上などに取り組まれたいとの発言がありました。  次に、市税納付機会拡大事業について、これまでコンビニ等で納付できなかった再発行した納付書督促状についても、今後、納付できるようにする当局の取組を評価するとの発言がありました。  

静岡市議会 2021-02-03 令和3年2月定例会(第3日目) 本文

生涯学習を通じた人づくりについて、市は生涯学習推進大綱において、いつでも、どこでも学び、豊かな人生を送ること、そして学んだ成果を生かし、共にまちをつくっていくことを理念として掲げていることは承知していますが、生涯学習施設においては、まだまだ趣味や生きがいづくりのための講座が多くを占めているように思われます。  そこで、生涯学習を通じて、どのように人づくりを進めているのか、伺います。  

富士宮市議会 2020-12-08 12月08日-05号

令和元年6月、認知症施策を強化するため、国において、認知症施策推進大綱が取りまとめられました。2025年には65歳以上の約5人に1人、約700万円が認知症になると推計される中、認知症施策の強化は待ったなしの最重要課題である。富士宮市で安心して暮らせる老後のために、地域づくりなど認知症患者を支える当市の今後の本格的な取組について伺う。 要旨の(1)、富士宮市の高齢者の一人暮らしの現状を伺う。 

掛川市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会( 2月)−03月06日-05号

昨年 6月に政府がまとめた認知症施策推進大綱この中でも認知症に関する様々な民間保険推進について国が言及をしております。  今後は、国や近隣の動向を見ながら、導入について研究をしてまいりたいと考えております。  続いて、大項目 5の感染症対策についてであります。   (1)の掛川市の具体的な対策についてであります。  

藤枝市議会 2020-03-02 令和 2年 2月定例会−03月02日-03号

認知症施策推進大綱本市施策方向性について。  昨年6月に、認知症施策推進関係閣僚会議にて認知症施策推進大綱が決定されました。2015年には、認知症施策推進総合戦略オレンジプランというものが策定され、その2年後の2017年には、新オレンジプラン改定介護保険法の改正も行われました。我が国では、世界に例を見ないスピードで高齢化が進んでおり、認知症の方も年々増え続けております。

藤枝市議会 2020-02-19 令和 2年 2月定例会−02月19日-目次

議員) …………………………………………168    (1) スクールロイヤー制度導入について …………………………………168    (2) アレルギー対策について ………………………………………………168   4.  1番(八 木   勝 議員) …………………………………………184    (1) 農薬・殺虫剤公共施設等における使用と影響について …………184    (2) 認知症施策推進大綱

掛川市議会 2020-02-19 令和 2年第 1回定例会( 2月)−02月19日-01号

また、昨年 6月に政府がまとめた認知症施策推進大綱に基づき、共生と予防を両輪として認知症普及啓発支援体制を強化するとともに、認知症予防運動教室自主グループ活動への支援を充実してまいります。  社会的弱者への支援につきましても、新たな東遠地域広域障害福祉計画障害児福祉計画策定し、着実な推進を図ってまいります。